藤川 二葉
Futaba Fujikawa
- リサーチ・アドミニストレーター(主任)
- 研究プロモート部門 研究支援領域 【人社系】副領域長

業務内容
- #人社系
- #国際連携
- #学際
- #対話
- #海外ファンド
- #研究費の獲得支援
- #科研費
専門分野・スキル・経験した業務
アメリカ研究、文化人類学、アートマネジメント、国際連携支援
研究者へのメッセージ
ビジョンを共有させていただいたうえで、適切な支援をすることを目指しています。どうぞお気軽にご相談ください
リサーチ・アドミニストレーターになったきっかけ
知の創造に加え、その知を基に社会課題に取り組み、価値を創出するという大学の役割への期待は高まっています。大学の研究活動に寄与することにより、社会や次世代に対しても貢献したいと考えました。またURAが、学内外の横断的な連携によって研究支援等を行う点が重要だと感じ挑戦しました。
経歴
- 同志社大学大学院アメリカ研究科アメリカ研究専攻博士前期課程修了
- フルブライト奨学金・大学院博士論文研究プログラム(米エモリー大学、チューレーン大学で調査滞在)
- 九州大学大学院比較社会文化学府国際社会文化専攻博士後期課程 単位取得退学
- 現代美術ギャラリー
- 大阪大学国際部国際企画課
インタビュー Q&A
- Q仕事の相棒ツールは?
- A前職の仲間からもらった名前入りのペン
- Q業務でいちばん大切にしていることは?
- Aとにかくお話をすること
- Q京大の中で一番好きなスポットは?
- Aクスノキ
- Q好きな本やオススメの本は?
- Aミッチェル・レズニック「ライフロング・キンダーガーデン」(原題”Lifelong Kindergarten: Cultivating Creativity through Projects, Passion, Peers, and Play”)
- Q京都でオススメの観光スポットは?
- A鷹峯の光悦寺(お庭がきれいです)