開催日:2024年7月2日~19日
JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が実施する「創発的研究支援事業」における「融合の場」が7月2日~19日の間の4日程で、京都大学百周年時計台記念館にて開催され、学術研究展開センター(KURA)が協力しました。
「融合の場」は異分野研究の理解と融合研究を目的とした創発研究者(同事業に採択された研究者)間の交流イベントです。公開イベントとして、創発プログラムオフィサーによる基調講演が行われ、本事業に採択された様々な分野の創発研究者が研究概要等を発表するショートプレゼンテーションセッションが開催されました。また、創発研究者限定のポスターセッションや研究交流会が行われ、参加研究者による活発な意見交換が行われました。
本イベントはKURAの担当URA井内 久子、四宮 葉一、田上 款、長谷川 景子、渡邉 吉康、研究推進部研究推進課の堀之内 豊、小石峰 奈穂、松山 祐輔が開催を支援しました。