京都大学総合研究推進本部(KURA)

コラム

2024年度 JST CREST・さきがけ・ACT-X 公募要領等説明会を開催しました

開催日:2024年4月11日

京都大学学術研究展開センター (KURA)は2024年4月11日に「2024年度 JST CREST・さきがけ・ACT-X 公募要領等説明会」をオンラインで開催しました。研究者・大学院生・職員123名が参加しました。

JST 戦略的創造研究推進事業の「CREST・さきがけ・ACT-X」では国の戦略目標のもとで定められた研究領域に沿った研究提案書を作成する必要があり、科研費の研究計画調書とは異なる視点で研究構想をまとめることが求められます。本事業への申請にあまり慣れていない若手研究者をメインターゲットとし、本説明会ではまず、長谷川 景子 URAによる本事業の説明や、研究提案書作成のコツ、今年度公募の変更点、応募の注意点について説明しました。その後、過去の採択者から佐藤 丈博 情報学研究科 准教授、宮崎 正輝 医生物学研究所 准教授が登壇し、研究内容や本事業の魅力・申請のコツを実体験に基づいて話しました。

本説明会の参加者からは、制度や登壇者の体験談に関する様々な質問が寄せられ、本事業への関心の高さを窺い知ることができました。今後も制度説明や採択研究者の経験談を紹介する機会を、他事業を含めて引き続き設け、本学研究者の研究支援活動に役立ててまいります。

今回の説明会はKURAの長谷川 URAが司会進行を務め、井内 久子 URA四宮 葉一 URA田上 款 URA渡邉 吉康 URAが企画・運営をサポートしました。

本説明会の情報はこちら