田沼 伸久
Nobuhisa Tanuma
- 学位:博士(工学)
- リサーチ・アドミニストレーター
- 企画部門 企画立案領域
(兼)研究インテグリティ部門

業務内容
- #企画
- #研究インテグリティ
専門分野・スキル・経験した業務
化合物半導体、電子デバイス、ナノテクノロジー、通信工学、知的財産管理、安全保障輸出管理
研究者へのメッセージ
半導体を中心とした電子工学分野を専門としています。研究発展のお手伝いができればと思っております。
リサーチ・アドミニストレーターになったきっかけ
これまで研究支援や産学連携、知財管理、研究リスクマネジメントなど幅広い業務について経験してまいりました。さらに研究活動で培った自身の専門性を研究支援に活かしたいと思いURAを志望しました。
経歴
- 明星大学大学院 理工学研究科 電気工学専攻 修士課程 修了
- 明星大学大学院 理工学研究科 博士(工学)
インタビュー Q&A
- Q仕事を進める上で自慢できるマニアックな必殺技は?
- Aモデルを使い分けた生成AIの活用
- Q仕事中や研究者時代に思わずニヤリとしてしまった瞬間は?
- A自作した半導体デバイスが正常に動作した瞬間
- Q業務のやりがいを感じる瞬間は?
- A申請書作成支援を行った研究課題が採択されたとき
- Q業務でいちばん大切にしていることは?
- A人的ネットワークづくり
- Q休日の過ごし方は?
- A料理、自転車