京都大学総合研究推進本部(KURA)

キャリアディベロップメント

SPIRIT2

「SPIRIT2」は、2022年度をもって終了した学内ファンド「SPIRITS」の後継です。
京都大学における学術研究の卓越性をより高め、多様性をより豊かにすることを目的に、スモールアイランド型研究の創出を支援する学内ファンドプログラムとして設立されました。
(スモールアイランド型研究とは・・・将来世界的な存在感を示す学術的新領域へと発展することが期待される萌芽的研究のこと)

本事業は、2025年度より「賞」として位置付けられることになりました。人文社会科学から自然科学に至るすべての分野、基礎から応用に至るあらゆるレベルの学術研究を対象に、新領域の創生に向けて意欲的に取り組む研究の提案を受け付けます。
学内審査により選ばれた研究代表者には、研究推進担当理事からKyoto University SPIRIT2 Awardが授与されます。
2025年度は、以下の8名が受賞しました。

目次

公募情報

過去の応募者数・採択者数・採択率・配分額などはこちら

採択者情報

採択者向け情報

経費について

Q&A

提出書類サンプル

2年間のプロジェクト終了時に提出いただく完了報告書のサンプルです

謝辞記載例

学会発表や論文発表において、本プログラムにおいて支援を受けた旨を表記してください。
記載する場合には、「京都大学 SPIRIT2 採択年度」を 必ず含めてください。
記載例は以下のとおりです。

This work was supported by SPIRIT2 2023 of Kyoto University.
本研究は京都大学 SPIRIT2 2023 により助成を受けたものです。

SPIRIT2ロゴ

SPIRIT2プロジェクトの一環として開催するシンポジウムのポスター等に、ご自由にお使いください。

お問い合わせ

京都大学 総合研究推進本部 SPIRIT2担当
spirit2*kura.kyoto-u.ac.jp *を@に置き換えてください